初期臨床研修

臨床研修

恵寿臨床研修プログラム

研修プログラムについて

1. 研修プログラムの名称及び概要

研修プログラム名称
 恵寿総合病院臨床研修プログラム

研修プログラムの特色
(1)主体性を重んじた参加型研修
・研修医の希望を最大限に反映した研修計画
・情熱を持った指導医による見守り指導
・技能訓練から臨床推論までを継続的に行う診療能力獲得重視の研修
・研修医の経験した症例を院内全体で検討するオープンカンファレンス
・学会発表から論文作成まで実績をサポートする指導体制
(2)当院でしか経験できない外来研修
・2年間にわたる毎週半日の外来継続診療研修
・家庭医療科指導医陣によるマンツーマン指導
(3)一次から三次まで何でも診られる救急研修
・常勤救急専門医による重症患者管理の個別指導、系統的講義
・救急だけで終わらないその後の外来・入院継続診療指導
・インテンシブな「浦添総合病院」「日本医科大学付属病院」「東邦大学医療センター」での救急研修

臨床研修の目標の概要
・患者の身体ばかりでなく、心理、社会面を含めて総合的に診ることができる。いわゆる全人的医療を目指す。
・地域医療を担うために必要な基本的知識、技術、態度の修練を通じてコミュニケーション能力、判断力、問題解決能力を修得する。
・医療人としての誇り、責任感、感性などを養い、プロ意識の土台を築く

2.研修医の募集定員並びに募集及び採用の方法
募集定員 基幹型 5名、 協力型1名から2名
募集方法 マッチング方法による
採用方法 書類選考、面接

3.研修の開始時期
2023年4月1日から2年間

4.研修医の処遇に関する事項
身分    恵寿総合病院常勤医
給 与    1年次月額 約 560,000円 〔諸手当(賞与、時間外、日当直)を含む概算〕
      2年次月額 約 600,000円〔諸手当 (賞与、時間外、日当直)を含む概算〕
勤務時間  8時30分~17時15分、週休2日制
      時間外勤務 有、 当直有( 月4回~6回 ) 
休日    年休1年目10日 、2年目11日、夏季休暇2日、盆休1日、年末年始6日
宿舎    研修医専用宿舎 有
研修医室  研修医室 有
保険制度  全国健康保険協会健康保険、厚生年金保険、雇用保険、
      労災保険加入、医師賠償責任保険:病院、個人(必須)

5.臨床研修病院の概要
設 立:1934年9月11日
診療科:26科  
     外科/消化器外科/乳腺外科/内科/消化器内科/心臓血管外科
     循環器内科/脳神経外科/神経内科/整形外科/呼吸器外科/心療内科/精神科
     形成外科/美容外科/産婦人科/総合診療科(家庭医療)/小児科/眼科/耳鼻咽喉科
     泌尿器科/麻酔科/皮膚科/リハビリテーション科/放射線科/病理診断科
病床数:426床 
     DPC対象292床、
     5:1看護HCU病棟10床 
     7:1病棟282床
     回復期リハビリテーション病棟47床
     地域包括ケア病棟47床
     障害者病棟40床
患者数:1日平均外来数 800名(2022年度)
    1日平均入院患者数 380人(2022年度)
職員数:800名(常勤医師60名、看護師370名)

施設資格
臨床研修病院
日本医療機能評価機構認定病院
リハビリテーション付加機能評価認定施設
人間ドック健診施設機能評価認定施設
地域医療支援病院
石川県地域がん診療連携協力病院
国土交通省短期入院協力病院
恵寿健康管理センター「人間ドック健診施設機能評価」認定
外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP)取得

6.年次報告

 様式10

 別紙1

 別紙2

 別紙3

 別紙4

協力型臨床研修病院・施設

協力型臨床研修病院
精神科 公立能登総合病院
地域医療 公立穴水総合病院、公立宇出津総合病院、珠洲市総合病院、市立輪島病院、公立つるぎ病院
救急部門 浦添総合病院、石川県立中央病院
内科 公立穴水総合病院、公立宇出津総合病院、珠洲市総合病院
全科 金沢大学附属病院、金沢医科大学病院
東邦大学医療センター(佐倉病院、大森病院、大橋病院)
日本医科大学付属病院

臨床研修協力施設
地域医療 田鶴浜診療所、鳥屋診療所、恵寿ローレルクリニック、恵寿鳩ケ丘クリニック
介護老人保健施設和光苑、介護療養型老人保健施設恵寿鳩ケ丘
地域保健 石川県能登中部保健所

医療事故への対応

研修医が研修期間中に医療過誤を発生させた場合は、指導医あるいは指導助手の責任のもと研修医を指導することが原則であるので主たる責任は指導医あるいは指導助手が負う。ただし、研修医は直ちに指導医あるいは指導助手に報告して指示をうけ、適切に対応する義務がある。