けいじゅヘルスケアシステムでは、当院・当施設をご利用される皆様に安心してお越しいただくため 、感染対策の強化に取り組んでいます。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」はこちら
・ご利用について
当院にご来院の際にはソーシャルディスタンス(社会的距離)を取って待合室をご利用いただくようお願いいたします。
・マスクの着用について
院内に入られるすべての方にマスクの着用をお願いしております。
マスクをご着用いただけない場合は、院内への立ち入りをお断りさせていただくことがあります。ご了承ください。
・換気設備について
当院・当施設の換気システムは約30分で館内すべての空気が入れ替わる仕組みになっております。
・病棟入館禁止、面会禁止について
現在感染症対策のため、全面的に病棟への入館、面会を禁止しております。入館許可証をお持ちの方の面会、オンライン面会、院患者さんへの荷物の受け渡しについては下記タブ「病棟入館禁止・面会禁止を行っています」をご覧ください。
・グルメプラザけいじゅ(食堂)について
感染症対策のため
当院・当施設以外の食堂の利用をお断りさせていただいております。
当院は厚生労働省による「新型コロナウイルス感染症対策チェックリスト」に沿った対策を実施している感染症対策実施医療機関です。下記の対策により院愛感染の防止に取り組んでいます。安心してご来院ください。
・全職員のマスク着用
・手指衛生の徹底
・病院、施設入口にて来院者全員に
サーモグラフィーカメラの検温実施
・直接対面する各カウンターにアクリル板の設置、
職員のフェイスシールドの着用
・待合や検査室、検査機器などの定期的なアルコール消毒
![]() |
恵寿総合病院、ローレルクリニックでは下記に該当する方を対象に電話診療による処方箋発行を実施しています。原則主治医が診療している曜日にて対応いたします。
・定期的に受診している方
・症状が安定している方
・長期間同じ薬を服用している方
※対象となる薬は定期処方のみ。一部例外有り
恵寿総合病院の場合...次回予約日の1週間前にけいじゅサービスセンター(0767-52-2300)へ電話
患者さん指定の薬局にて処方箋を交付いたします。ご自宅への郵送も可能です。
ローレルクリニックの場合...次回予約日の1週間前にけいじゅローレルクリニック(0767-57-5500)へ電話
患者さん指定の薬局にて処方箋と予約表をお渡しいたします。
患者さんや施設ご利用者さんへの新型コロナウイルス感染防止のため、病院・病棟への入館、面会を禁止しております。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症対策のためご協力をお願いいたします。
病棟直通電話(0767- 53-7576)で分娩予約をしてください。予約の際の、「今後の妊婦健診や病棟内での新型コロナウイルス感 染予防策について」説明のため、病棟師長より折り返しお電話いたしますので、連絡のとれる電話番号をお 教えください。
新型コロナウイルス感染症様の症状のないことを確認するため、帰省後2週間の自宅待機期間をおいた後、最初の受診をしていただきたいと考えております。里帰り前の最終の受診は直前に受診してください。可能な限り妊娠32週までに里帰りすることをお願いします。里帰りの妊婦さんには、皆さんの安全のために事前に新型コロナウイルスのPCR検査の実施を検討しております。予約の際に、その詳細についてご説明します。
本格的に里帰りする4週間ほど前に、病院サービスセンター(0767-52-2300)へ電話をし、診察予約をお願いします。初診で来院の際には待ち時間がかかる場合がありますがご了承ください。
・今までの健診結果を記した紹介状
・検査結果のコピー
・保険証
・母子健康手帳
・産科医療保障制度の登録を済ませている場合登録証
・胎動が少ない、破水感がある
、おなかの張りの増加、腹痛、出血、下痢、嘔吐、頭痛、目のちかつきがある場合
・前医に何らかの異常の指摘があり早めの受診をすすめられている場合遠慮なく病棟直通電話(0767-53
-7576)までご相談ください。
発熱などの症状がある方は一般の患者さんと動線を分けた発熱外来にて診察を行っております。
発熱外来への受診は予約必須です。必ずお電話にてお問合せ・ご予約の上お越しください。
お車でお越しの方へ
お呼びするまで車内にてお待ちください。駐車場は十分なスペースをご用意しております
。
![]() |
![]() | 救急センターの入口
前を通り、 右奥へ進むと発熱外来があります。 |
発熱外来
の紹介動画です。ぜひご覧ください。
https://youtu.be/Jdi_hMCrWEU
当院では、接種を希望する市民の方へ、新型コロナウイルスワクチン(以下「新型コロナワクチン」)
を接種できるよう準備を進めています。七尾市・中能登町が実施する集団接種と並行して行う個別接種と呼ばれるものです。ここでは接種順位上位の高齢者への接種に関しての情報を掲載しています。
(参考
)厚生労働省「新型コロナワクチン接種についての
お知らせ」
以下の内容をご確認いただき、ご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症病棟へ入院される方へ