薬剤師

患者さんのすぐそばで、
くすりの未来をつくる。

わたしたちは、患者さんに寄り添った医療が提供できるように日々取り組んでいます。
服薬指導では、できるだけ分かりやすい言葉を使うように心掛け、副作用の不安を抱えているときは、不安を解消できるように時間をかけてゆっくりと説明しています。
飲み忘れが多ければ、どうすれば飲めるようになるのか、ときにはご家族を交えて共に考えています。
薬の内容に疑問があれば、積極的に主治医に確認したり、処方提案もしています。
他職種とも連携して、患者さんにとっての最善の治療を考え、提供しています。
初心を忘れずに、患者さんと誠心誠意向き合うことが、わたしたちにとっての原点であり、最も大切なことだと考えています。

恵寿総合病院 公式Instagram

職場の様子や日常を発信中!ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/keiju_medicalcenter/
是非「#恵寿薬剤課」でご覧ください

キャリアデザイン 資格取得について

初年度は、調剤、注射、混注業務を一通り学び、病棟薬剤師研修を経て、病棟に配属になります。
病棟研修(1~2ヵ月間)は、先輩薬剤師の指導のもとで「考える力」を身につけるための研修です。研修修了後、病棟に配属になります。
課内の勉強会では、自身が経験したことをディスカッションすることでスキルアップを目指します。
入職3年間で認定薬剤師に必要な単位取得を目標にしています(院内補助あり)。

全職種合同新人研修の様子

病院薬剤師としての業務を行えるように、教育プログラムを作成しています。
「考える力」を身につけるための病棟薬剤師研修があります。

STEP1

4月

  • 病院薬剤師の役割を理解
  • 調剤・注射業務
  • 抗がん剤混注補助業務

主な研修

薬剤師の役割を理解する
調剤・注射業務の流れを理解する
Eラーニングを使用した医療安全研修を行う

STEP2

5月

  • 混注業務
  • 各種デバイスの手技指導

主な研修

クリーンベンチ・安全キャビネットの実技を習得する
レジメンから薬剤投与量を計算できる
インスリン注射、吸入薬などの手技指導できる

STEP3

6月

  • 処方せん監査
  • 疑義照会
  • 持参薬鑑別

主な研修

処方箋を監査し、医師への疑義照会を適切に行う
持参薬の鑑別ができる
先輩薬剤師の見守りで調剤・注射・混注業務ができる

STEP4

7月

  • 病棟薬剤師
  • 研修

主な研修

病棟薬剤師研修を通して「考える力」を身につける
調剤・注射・混注業務ができる

STEP5

8月〜

  • 最終監査業務
  • 日直当直業務
  • 病棟ローテーション(9月ごろ)
  • 病棟配属(10月ごろ)

主な研修

最終監査業務ができる
日勤業務・当直業務ができる
病棟ローテーションで各科の特性を理解する
多職種と連携し、チーム医療を学ぶ

薬剤師が参加する委員会

ICT・ASTチーム

院内の感染防止について、様々な視点から検討して改善していくのがICT(感染対策チーム)です。AST(抗菌薬適正使用支援チーム)では、TDMを実施し、適正な投与量を医師に提案するなど、抗菌薬の適正使用や薬剤耐性菌発生抑制に貢献しています。

  • 薬事審議委員会(医薬品の採用・中止等)
  • 治験審査委員会(治験薬の使用)
  • 脳卒中ストロークユニット(SU)
  • 栄養サポートチーム(NST)
  • 化学療法委員会(レジメン・プロトコール管理)
  • 緩和ケア委員会
  • 輸血療法委員会
  • 医療安全管理委員会(医薬品安全管理者)
  • 褥創予防対策委員会
  • 電子パス委員会
  • リスクマネージメント部会
  • 救急部運営委員会
  • DPC委員会
  • がん診療連携推進委員会

資格取得

  • NST専門療法士
  • 日本糖尿病療養指導士
  • 糖尿病薬物療法准認定薬剤師
  • 認定実務実習指導薬剤師
  • 病院薬学認定薬剤師

先輩からのメッセージ

優しい雰囲気の薬剤課

親身になって指導してくださり困っていることがあれば手を差し伸べてくれる先輩たちばかりで、とても働きやすい環境です。

(2022年入職)

成長できる環境

1年目から様々な業務を経験できます。わからないことも先輩方に相談しやすいです。

(2022年入職)

他職種との関わり

医師、看護師、栄養士など様々な職種と連携しながら患者さんと関わっていく中で、新たな学びもあり、成長を感じます。

(2021年入職)

知識を共有する 勉強会

日々の業務で学んだ知識を共有することを目的とした、課内勉強会を月1~2回を目安に開催しています。

勉強会

スライドを使用した形式的な発表ではなく、自分が業務中に体験して学んだことを、ディスカッション形式で順番に発表します。参加は自由のラフな勉強会ですが、実際に現場で体験したことを発表するため、日々の業務に役立つ情報が多く、参加者からはためになっているという声をききます。

Personal Health Record(カルテコ)

患者さんが検査・健診結果や薬の処方内容など病院受診時の診療情報をいつでもPCやスマートフォンで確認することができる無料の閲覧サービスです。

チーム医療 様々な場所で活躍する薬剤師

異なる職種のスタッフが連携・協力し、それぞれの専門スキルを発揮することで患者さんの意思を尊重した生活の質(QOL)向上のためのお手伝いをしています。

NSTチーム

NST(栄養サポートチーム)は患者さんの栄養の改善を支援する医療チームです。輸液管理など、NST療法士の資格をもった薬剤師が活躍しています。

化学療法チーム

レジメンの登録から抗がん剤の混合調整、患者説明、副作用モニタリングなどを行っています。医師への処方提案や投与する看護師指導など薬剤師が重要な役割を担っています。

ユニフォーム

一目で職種が分かるようにユニフォームの色が違います。

一日の流れ

平日の日勤業務に加えて、土日祝日の日勤、夜間の当直業務を行っています。薬物治療を必要とする患者さんを、24時間薬剤師が支えています。
平日の日勤業務は、午前と午後で異なる業務を行います。曜日によって調剤・注射・混注業務を交代で行うことで、幅広い分野の知識を保持することができます。病棟配属後は半日間は病棟業務になります。

日勤(平日 8:30〜17:15)

8:30

勤務開始

調剤業務
・処方せん監査
・疑義照会
12:15

昼休憩

病棟業務
・電子カルテで情報収集
・患者さんへの服薬指導
カンファレンス
17:15

勤務終了

修学資金制度について

薬剤師の資格取得を目指し、薬学部に在学する方を対象に、修学資金を貸与(無利息)しています。卒業後に薬剤師として一定年数従事した場合、返済が免除されます。

対象者

薬学部(大学等薬剤師養成所を含む)に在学し、薬剤師の資格を取得するために当修学資金貸与制度を利用しようとする学生で、卒業後社会医療法人財団董仙会へ就職を希望する者。

貸与額

月額 40,000円(無利息)

貸与期間

通常の修学期間による卒業までの期間

修学資金の返済、返済免除など

法人の指定する期間勤務する事により、返済は免除とします。詳細は社会医療法人財団董仙会薬剤師修学資金貸与規程に基づきます。

出願方法

修学資金を希望される方は、総務課まで一度お電話でご連絡いただいたうえで、下記の必要書類を郵送で送付ください。
① 法人指定の薬剤師就学資金貸与申請書(写真 2cm×3cm貼付のこと)
申請書はこちらからダウンロードできます→申請書
② 合格証明書、在学証明書、学生証など学生であることがわかる写し

送付先
〒926-8605 七尾市富岡町94番地
社会医療法人財団董仙会 総務部 総務課
電話番号 0767-52-3211(代)
メールアドレス soumu@keiju.co.jp

修学金に関するお問い合わせは、
董仙会総務課(0767-52-3211)までご連絡ください。

募集要項

募集人員随時募集
応募資格薬剤師の資格を有する方及び薬剤師の資格取得見込みの方
採用選考日
応募方法
新卒はこちらをご覧ください。キャリア採用は総務課までお問い合わせください。
※個人情報は厳重に取り扱い、お預かりさせていただきます。
選考方法書類選考、面接
お問合せ〒926-8605
石川県七尾市富岡町94番地
社会医療法人財団董仙会 本部 総務部 総務課
TEL: 0767-52-3211 Mail:soumu@keiju.co.jp
勤務時間午前8時30分~午後5時15分(休憩45分、実労働 8時間)※当直有
公休日週休2日制
年次有給休暇就職の年10日、1年後11日 最高7年目以降 20日 (就職の次月より取得可)
※5年毎のフリープラン休暇制度あり
特別休暇慶弔休暇等あり、年末年始6日(12月29日〜1月3日)
夏季休暇2日、盆休み1日(8月15日:年により変更あり)
昇給原則 年1回
給与モデル給与 1年目 440万円(昨年度実績、賞与、夜勤あり、資格手当、処遇改善手当、支度金含む)
      10年目  610万円(昨年度実績、賞与、夜勤あり、資格手当、処遇改善手当、支度金含む)
賞与年2回
退職金制度3年以上勤務者
諸手当処遇改善手当など
通勤手当 最高30,000円/月
福利厚生詳しくはこちら
修学資金制度修学資金制度あり
詳しくは総務課までお問い合わせください。
その他健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・確定拠出年金制度有
七尾地区:独身用ワンルームマンション完備(新卒採用時のみ入居可)

電話でのお問い合わせ

0767-52-3211

メールでのお問い合わせ