当院リハビリテーション科では、この度運転シミュレーター「Hondaセーフティナビ」を導入いたしましたので、お知らせいたします。
2014年6月施行の改正道路交通法では、免許取得や更新時に認知症や脳卒中など運転の支障になる持病の有無を調べる質問票の提出が義務化され、該当項目があれば、医師の診察、診断書作成などを経て都道府県の公安委員会が免許の交付について判断されます。
ただ、脳卒中などで運転免許が取り消しになった後も、病状が回復すれば免許を再取得できるため、運転再開に関する評価とその支援に取り組みたいと考えております。
この運転シミュレーターを、医師の診断書作成における判断材料の一つとして、また、運転再開を希望される患者さんに対するリハビリ等にて活用してまいります。
・診療のごあんない リハビリテーション科
http://www.keiju.co.jp/sinryo/rihaka.html