10月28日(火)「北陸中日新聞朝刊」(北陸経済面)に、神野正博理事長のインタビュー(メディカルツーリズムについて)が掲載されましたのでお知らせいたします。
■掲載紙:北陸中日新聞朝刊(2014年10月28日)
■タイトル:温泉観光 組み合わせの妙(がん検診の外国人誘致)-恵寿総合病院 神野正博理事長-
※メディカルツーリズム:患者が医療サービスを受ける目的で他国へ渡航すること。自国では受けられない高度な先進医療や検診など、よりよい医療サービスを求めて海外に渡航することを、メディカルツーリズムと呼んでいます。
・当院が入会している「ドラゴンルート推進協議会」ホームページ
http://www.dragonroute.net/
「ドラゴンルート」とは、中部地方の愛知県・岐阜県・富山県・石川県を縦断する、新しい旅(Luxury・Ecology・Fortune・Fan・Medical-Support)の観光ルート。
能登半島の形を龍の頭に見立てて、この地域が神秘的な昇り龍のように見えることから、このルートをドラゴンルート(昇龍道)と名付けられました。