地域包括ケア病棟は、ご自宅での療養を支えるための病棟です。
■自宅で療養されている方や介護者であるご家族の支援(レスパイト入院)を行っております。
■急性期の治療を終え、ご自宅への退院に向けて必要な医療や介護、福祉をも含めたサービス調整や療養指導が必要な患者さんの受け入れも行っております。
■入院期間は、最長60日です。
■介護保険の有無に関わらず入院可能です。
ご家族支援(レスパイト入院)の例
介護保険施設の利用ができない方を受け入れております。
■冠婚葬祭や介護者の病気などで一時的に介護者が不在となる方
■住宅改修の期間、自宅での療養が困難な方
■生活リハビリを必要とされる方
■吸引・インスリン注射など、医療的処置が多い方
■介護者が、在宅での医療処置を修得するまでの退院待ちの方
退院後のフォローアップについて
退院後不安があれば、病棟看護師による電話相談を受け付けています。
必要に応じて自宅訪問や電話での生活状況の確認も行います。
お問い合わせ
けいじゅサービスセンター
TEL:0767-52-2300(平日 9:00~17:00)