病院公式のLINEで、もっと便利に
楽しい&役立つコンテンツ をたくさんご用意しています。その一部をご紹介します。
🩺 病院情報
外来や入院時に役立つ情報をまとめました。各種サービスのご予約案内や、採用情報も掲載しております。
🚑 救急搬送サービス
地域の皆様の健康面での不安に寄り添えるよう、「けいじゅ救急搬送サービス」をご提供しています。つらい時にはLINEメニュー内から、ワンタップでサービスをご利用できます。
(サービス詳細は🔗リンクを参照ください)
🏆 ポイントカード機能
恵寿LINE内コンテンツを見る、または 恵寿LINEから配信される投稿を読む と、「恵寿ポイント」を集めることができます。 集めたポイントは 素敵なプレゼント と交換可能!健康を意識しながら、お得なポイント生活をあなたも始めてみませんか?
※ ポイントの確認方法や集め方は、このページの下部(🔗該当部へジャンプ) を参照ください。
💡 健康豆知識やクイズ
意外と知られていない健康知識や、恵寿の歴史も学べるトリビア満載!
🎥 動画
短時間でできる簡単な運動など動画で配信中。スキマ時間で健康づくりを応援します!
友だち追加方法
スマートフォンをご利用の方
下のボタンを押すと表示される画面の「追加ボタン」を押してください
PCをご利用の方
QRコードをスマートフォンで読み取ってください
LINEアプリをまだお持ちでない方
以下の手順で、ご自身の携帯電話(スマートフォン)で、LINEアプリを使用できるようにしてから、上の「友だち追加方法」を行ってください。
LINEアプリをインストールする
LINEみんなの使い方ガイド →
LINEアカウントの新規登録を行う
アカウント登録ガイド →
LINEポイント について
恵寿総合病院と一緒に
楽しく 健康に
ポイント生活、始めてみませんか
▶ ポイントの集め方
【集め方.1】 コンテンツを楽しむ
恵寿のLINE内のリッチメニュー(*)にある様々なコンテンツを閲覧したり遊ぶことで、ポイントがどんどん集まります!
(*)リッチメニューとは?
LINEのトーク画面下部に表示されるタイル状のメニューのことを“リッチメニュー”と呼びます。 |
リッチメニューが表示されない方 は
トーク画面下部の 『恵寿総合病院へようこそ✨』 をタップしてください。 |
【集め方.2】 ポイント付きの配信を読む
恵寿総合病院から不定期に配信されるメッセージの中に、ポイント付きの配信がございます。
▶ ポイントが貯まったら…
500ポイントためるごとに、素敵なギフトと交換が可能です!
恵寿総合病院 正面玄関受付 の職員 に、「LINEのポイントが貯まったので交換希望」 とお伝えください。
恵寿職員がLINEのポイント数を確認させていただき、プレゼントをお渡しいたします。
▶ ポイントで交換できる商品 の確認方法
上記 『現在の所持ポイント数 確認方法』 と同様の手順です。
❶ リッチメニュー
❷ 『お楽しみ』タブを押す
❸ 『ポイントカード』を押す
❹ 送られてくるメッセージ内に、現在の交換商品が記載されていますので こちらでご確認ください。
※ 交換可能商品は時期によって異なります。
[商品例]
ローソンクーポン、QUOカード、恵寿病院オリジナルミネラルウォーター、携帯用マウスウォッシュ、ミスタードーナツ商品券、今治タオルハンカチ など