PC・スマホから5分で回答
来院前AI問診
問診はこちら

診療科・部門のご案内

データセンター

病院内には多くの部署があり、たくさんのデータが各部署に点在しています。そのデータを集約、一元管理し、全部署横断的な「データの見える化」、フィードバックを行う部署として、「DATA LAB」と「診療情報管理室」があります。更に見える化されたデータを分析し、日々の診療・業務に活かしていくことで質の高い医療に繋げていきます。

恵寿総合病院 公式YouTube

構成メンバー

  • センター長:医師:1名
  • DATA LAB:4名(いずれもキャリアチェンジ。前キャリアはそれぞれ看護師・理学療法士・放射線技師・医事課スタッフ)
  • 診療情報管理室:4名(内、診療情報管理士3名)

DATA LABについて

  • 質の高い医療を提供するため、更に各部署・各自が継続的に挑戦と成長ができるよう、病院のありとあらゆるデータを「見える化」させ、全部署にフィードバックしています。
  • 自院の過去データとの比較(自病院分析)や、全国の病院データとの比較(ベンチマーク分析)といった「データ分析」を行い、日々の診療・業務にフィードバックしていくことで、常に医療の質の向上を図っています。
  • 当院は「RPA」(Robotic Process Automation)といって、ロボットによる業務自動化を促進しており、このロボット(プログラム)を主に作製しています。病院内の定型業務をロボットに任せ、本来時間をかけて取り組むべき直接診療に関わる業務へ労働力をシフトさせています。これにより病院における診療の質的向上、職員の業務の適正化、適正配置に寄与しています。現在、約90のロボットが日々活躍し、約10,600時間の業務負担軽減を実現しています(2023年9月)。

診療情報管理室について

  • 病院では患者さんの診療録(カルテ)を一定期間保存することが義務づけられており、診療情報管理室はその膨大な諸記録の保管・運用が適正に行われるように管理する部門です。
    診療情報管理室の業務は、患者さんの診療記録を適切に管理・点検し、患者さんへの安全な医療提供、医療の質向上に寄与するよう診療情報管理の側面から支援していくことを目標としています。
  • 「診療情報管理士」とは医療機関における患者さんの様々な診療情報を中心に、国際疾病分類に基づいて収集・管理し、近年ではデータベースを抽出・加工・分析し、医療の質改善に向けた情報提供を行う専門職種です。

業務内容

診療録(カルテ)の保管管理、スキャン業務

保管する診療記録は診療や研究、書類作成、開示などにいつでも利用出来るよう管理しています。スキャン業務では同意書・他院の紹介状等の紙媒体を全て電子署名・タイムスタンプ付きで取込を行い、電子化しています。また、書類に不備がないか点検を実施することにより質の高い記録を確保し、診療に支障が出ないよう取り組んでいます。

記録の整備・点検

入院診療計画書、退院時要約、手術記録など重要な診療記録が漏れなく作成されているか、正しく記載されているかの点検を行っています。診療記録の質が向上するように、診療情報管理委員会を通じて該当部署への周知を行っています。

DPCに関する業務、データ作成

患者さんが退院するまでに適切なコーディングとなっているか、根拠となる診療録記載があるか確認し、決定の支援を行っています。厚労省に提出する調査票様式1の管理では、カルテ情報と検証を行い質の高いデータ作成を目指し、日々業務に取り組んでいます。

臨床指標、疾病統計

臨床指標とは病院の様々な機能や医療の質を評価する指標であり、分析・改善することで医療の質向上を図ることを目的とするものです。それら指標に関するデータ収集、抽出、分析、フィードバックを行っています。また、国際疾病分類に基づいた疾病統計や死因統計、診療実績の作成など行っています。

がん登録

院内がん登録全国集計へデータ提出の他、全国がん登録や遡り調査への届出、予後調査支援事業、がん登録部会QI研究への参加をしています。年々増加する登録数や新しい治療情報の収集に対応し、正確な登録業務・活用できる情報提供に取り組んでいます。

診療情報の開示

患者さんやそのご家族からの診療記録の開示請求(カルテ開示)、行政からの開示請求など、診療情報の開示・提供に必要な情報の抽出や謄写に対応しています。開示にあたっては個人情報保護法等を踏まえた厳格な対応を行っています。手続きについて詳細はこちらをご覧ください。

診療情報は、患者さんのプライバシー・個人情報の保護のため、当院の個人情報保護方針に従って厳重に管理、取り扱いをしております。診療情報・診療記録が患者さんにとってご自身の大切な情報であると同時に、病院・医療従事者にとっても「医療の質の向上と安全の確保のために貴重な財産」であることを念頭に、正確な運用・管理を行うよう努めております。

専門資格

  • 診療情報管理士        3名
  • 院内がん登録実務中級者認定者 1名
  • 院内がん登録実務初級認定者  1名