PC・スマホから5分で回答
来院前AI問診
問診はこちら

研究事業へのデータ登録

より質の高い医療・公衆衛生向上のための研究事業へのデータ登録について

当院では、より質の高い医療・公衆衛生の向上のため、私たちが行っている医療の内容を客観的に評価しながら、さらに改善させていくことが大事だと考えております。

そこで当院では研究機関と協力して、お受けになった入院および外来診療に関するデータを完全に匿名化した状態で収集(提供)して客観的に分析し、医療や施設運営の質を一層向上させることを目指しています。

尚、当該研究・調査に登録された患者さん又は代理人で質問やご意見があった場合、あるいは登録されたデータの利用停止、提供停止、削除を希望される場合はお申し出ください。これらの停止要求があっても、日常の診療において何ら不利益が生じることはありません。

お申し出の際は、 本館1階総合受付「患者相談窓口」までお越しください。

現在参加している研究事業と既存情報の提供について (2024年4月1日現在)

当院で行っている臨床研究に関する情報公開について

臨床研究を行う場合、通常は文書もしくは口頭による説明・同意を行います。患者さんへの侵襲や介入が無く、診療情報のみを使用する研究の場合は、国が定めた指針に基づき、対象となる方お一人ずつからの直接同意は必要としておりません。その代りに研究実施についての情報公開をして同意を頂く事にしております。ご自身のデータを研究に使用して欲しくない場合はお申し出てください。これも同様に、利用停止要求があっても、日常の診療において何ら不利益が生じることはありません。

現在行っている臨床研究(直接同意が不要なもの 2024年4月1日現在)

個人情報の第三者提供に関して

社会福祉法人徳充会から、介護・福祉サービスを安全に、かつ確実に提供するために、董仙会の医療、介護に関する情報を求められた場合にこれらの情報を提供いたします。社会福祉法人徳充会とは、個人情報の保護に関する契約を締結し、安全管理措置および適切な取り扱いを求めております。
社会福祉法人徳充会以外に利用者様の個人情報は、同意をいただくことなく外部に提供することはありません。ただし、個人情報保護法、その他法令等で同意を必要とせず提供できる場合を除きます。(例えば、あなたがお受けになった診療に関するデータを、より質の高い医療・公衆衛生の向上のため研究機関に提供する場合があります。また、提供した症例について、更に予後調査が必要となった場合、研究機関から市町村に問い合わせする場合があります。)