
けいじゅフェスティバルはお陰様をもちまして多くの皆様にご来場いただき、大盛況にて無事終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ご協力いただきました関係者の皆様に深く感謝申し上げます。

創立90周年の感謝の気持ちを込めて「けいじゅフェスティバル」を開催します!
今回のイベントを通じて、これまで支えてくれた地域の皆様への感謝をあらわすとともに、震災からの復興をともに歩み、明るい未来を創っていくために絆をさらに深められたらと考えています。
お誘いあわせの上、ぜひお越しください!
開催日時:2024年9月21日(土)
     10:00-16:00
会場マップ・エリア紹介

01.イベントエリア
特設ステージでさまざまなイベントを開催予定です。
スペシャルゲスト「ぺこぱ」の出演が決定!お楽しみに!

ステージ開催予定
10:00 オープニングセレモニー
10:15 木遣り(魚町でか山若衆)
11:00 よさこい(白鷺童子)
11:30 雨宮宝太鼓
13:00 スペシャルお笑いステージ ぺこぱ
14:30 吹奏楽 (鵬学園高校&東雲高校)
15:00 チアリーディングチーム(きらきらkids)
15:30 バルーンリリース
02.食いだおれ広場
キッチンカーや地元企業13店舗が大集合!
定番グルメからご当地料理、絶品スイーツまでバラエティ豊かなメニューをご用意しています。
美味しいひとときをお楽しみください。

出店店舗一覧
| 店舗名 | 販売メニュー | |
|---|---|---|
| A | がじゅん | バタークレープ | 
| B | MIKCafe | 赤崎いちご・苺みるく | 
| C | たこすけ | たこ焼き・キューバサンド | 
| D | ノトコト | バウムタルト・パフェ | 
| E | ドリーム | ハート型大判焼き・フランクフルト | 
| F | ミキズキッチン | ハンバーガー・カレー | 
| G | TI-DA | 沖縄料理(タコライス・タコス) | 
| H | Food to Luck | 金沢ドック | 
| I | やきやきや ハマヤ | 能登牛・豚炭火焼き・フグ串揚げ | 
| J | ピザBUS JOCOVO | 玄米粉ピザ・ナゲットソーセージ | 
| K | コーンズキッチン | 焼きとうもろこし・プリン | 
| L | チョアチキン | 韓国チキン | 
| M | 株式会社 赤畄商会 | チュロス・ドリンク | 
シャールベルべ&パパン 恵寿オリジナルパン
先着200名プレゼント(午前1回、午後1回予定)

03.「生きる」を応援する10の取り組みエリア
董仙会のミッション(使命)である“先端医療から福祉まで生きるを応援”する取り組みを紹介するギャラリーです。
- けいじゅヘルスケアシステム
 - 医療DX(デジタルトランスフォーメンション)
 - 多職種協働の「恵寿セルケアチーム」
 - 病院介護部
 - 優しさを伝えるケア技術「ユマニチュード」
 - 地域連携
 - けいじゅ救急搬送サービス
 - 予防医療・健診・検診
 - 妊産婦ケア
 - 勤務環境の質向上
 
このほか、これらの取り組みをとおして受けた賞や施設認定なども紹介・展示します。「恵寿に受診してよかった」、「恵寿で働いていてよかった」と思ってもらえるよう、私たちは日々挑戦し続けます。
また上記取り組みに関連した以下の催し物も実施します。(→上記取組番号) 
・あと払い by とどくすり → ②
・人生会議・臓器提供ついて → ③
・ユマニチュード → ⑤
・見てみよう!けいじゅの救急救命士 → ⑦
・知っておきたい乳がん検診について → ⑧
・妊婦体験・マタニティアート体験 → ⑨
04.復興・防災エリア
防災コーナー
・WOSH体験
・ソーラーランタン点灯
・非常食配布
展示・動画コーナー
能登半島地震発災直後から復興に向けて取り組んできたあゆみをパネル展示と動画で紹介します。
05.お楽しみエリア
スタンプラリー&ガラポン抽選コーナー
スタンプを集めてガラポンを楽しみましょう(先着300人) 
はずれなし。地域応援の景品を多数準備しています♪
家族みんなで楽しめる縁日コーナー
カラフルおもちゃ金魚すくい、輪投げなど定番のゲームで盛り上がりましょう!
・輪投げ(先着300人)
・お菓子つかみ取り(対象:小学生以下 先着200人)
・おもちゃ金魚すくい(対象:小学生以下 先着200人)

06.健康エリア
「わんこいん健診」は、肝臓・腎臓機能、脂質、痛風、コロナ抗体の計11項目の血液検査(7,000円相当)を 500円 で受けることができます。検査結果は当日中(約1時間)にお渡しします。人数限定となりますのでご希望の方はお早めにお越しください!
「健康チェック」では、4種の簡易検査(血管年齢、肌年齢、骨密度、聴力)を実施します。

07.目指せ!スーパードクターエリア
内視鏡や腹腔鏡など診断や治療に使われている医療機器を実際に体験できます。
気分はまるでスーパードクター!医療の世界をのぞいてみませんか?
08.お仕事体験エリア
病院のお仕事を体験できるエリアです。
看護師や薬剤師、臨床検査技師のお仕事が体験できます。
・看護師:聴診器で心臓の音を聞いたり、血圧や体温を測ったりして、看護師になりきろう!
・薬剤師:お薬(お菓子)を飲みやすくするために、小分けにして袋に入れる「分包」に挑戦しよう
・臨床検査技師:身体の中を見る超音波装置を使って、容器の中身を当ててみてね。何が見えるかな?
※対象:小学生以下
09.くらしの介護・福祉エリア
Foot活 ウォーキングチェック
自分の「歩き方」、意識したことはありますか?
10m歩くだけであなたの歩き方を点数化できます。
いつまでも健康に歩けるからだづくりの第1歩としてぜひ体験ください!
介護ロボット
・移乗サポートロボットHug
ベッドから車椅子、車椅子からお手洗いなどの座位間の移乗動作や脱衣場での立位保持をサポートするロボットです。
・オミ・ビスタ
人の動きに連動する映像と音楽で、高齢者と障がい者が能動的にリハビリを楽しめます。ぜひこの機会に体験してみてください。
福祉用具体験・販売コーナー
医療福祉ショップめぐみの出張販売コーナーでは、履くだけで正しい姿勢を保つことができる「Foot活サンダル」やお出かけにピッタリの歩きやすいシューズ、杖などの販売を行います。福祉用具に詳しいスタッフに相談しながらお選びいただけます。
また、家庭用血圧計の点検を無料で行いますので、ご自宅で血圧計を使用されている方はぜひ点検にお越しください。
10.リハビリエリア
リハビリの専門家がからだの健康をチェックします。
・握力測定
・注意力検査
・唾液飲み込み検査
駐車場の利用について

お車でお越しの方は、立体駐車場(第1駐車場)をご利用ください。
満車の場合は別の駐車場をご案内いたします。係員の誘導に従ってください。