第7回能登脳卒中地域連携症例検討会
能登脳卒中地域連携症例検討会を下記日程で開催いたします。
能登脳卒中地域連携症例検討会
日時:2023年12月13日(水) 18:30~19:30
場所:恵寿総合病院 5病棟2階 講堂 (ZOOMでのオンライン参加もできます)
座長:市立輪島病院 リハビリテーション科 山崎 裕之 氏
症例1:左視床出血を呈した症例 ~自動車運転獲得に向けて~
発表者: 公立能登総合病院 作業療法士 蓜島 大二郎 氏 ・恵寿総合病院 作業療法士 大川 和希 氏
症例2:広範囲のアテローム血栓性脳梗塞を呈した症例 ~重度脳卒中患者に対しての歩行予後予測について~
発表者: 公立能登総合病院 理学療法士 坂下 寿成 氏・ 恵寿総合病院 理学療法士 赤坂 直樹 氏
開催案内(PDF)
お問い合わせ
能登脳卒中地域連携協議会 管理局
恵寿総合病院 地域連携課 嵜田(サキダ)、須原(スハラ)
TEL:0767-52-3211