恵寿総合病院医学雑誌 第13巻(2025)ISSN 2186-7658/E-ISSN2187-2376
目次
巻頭言
病院長 鎌田 徹
災害特集 令和6年能登半島地震 けいじゅヘルスケアシステム BCP実現への道程
原著
- 令和6年能登半島地震における透析医療の継続 ~ 水質管理の課題と教訓 ~
臨床工学課 栃原 さとみ - 令和6年能登半島地震での放射線課における災害対応の振り返りと課題
放射線課 赤坂 正明 - 令和6年能登半島地震における産科病棟BCPはいかにして実現したか
産婦人科 新井 隆成 他
招待論文総説
- 令和6年能登半島地震におけるHuMAの人道支援
淀川キリスト教病院 夏川 知輝
総説
- 恵寿総合病院における令和6年能登半島地震後のフードサービスの対応
臨床栄養課 前田 美穂 他 - 令和6年能登半島地震 ~ その振り返りと復興へ向けての課題 ~
臨床検査課 尾田 真一 - 当院リハビリテーションセンターでの震災対応について
リハビリテーションセンター 田中 秀明 他 - 回復期リハビリテーション病棟における令和6年能登半島地震の経験と課題
5病棟4階課 寺田 千恵 - 令和6年能登半島地震の振り返りと今後の課題
心療内科 岩城 薫 他
災害報告
- 令和6年能登半島地震:地域包括ケア病棟における災害対応の実際と課題
5病棟3階課 松江 仁美 - 令和6年能登半島地震 ~ その振り返りと復興へ向けての課題 ~
5病棟5階課 加納 真由美 - 能登半島地震における健康管理センターの対応と今後の課題
健康管理センター 前多 亜佐子 他 - 血液浄化センターを襲った震度6強の経験から見えた災害訓練の課題
血液浄化センター 守田 尚美 - 令和6年能登半島地震における外来対応の振り返りと復興へ向けての課題
外来課 橋本 可菜実 他 - 令和6年能登半島地震 ~ その振り返りと復興へ向けての課題 ~手術センター課の振り返りと今後の課題
手術センター課 中田 淳也 他 - 令和6年能登半島地震 ~ 紹介件数V字回復までの道のり ~
地域連携課 細谷 幸治 他 - 多くの人々に支えられ皆で乗り越えた震災
和光苑 尾蔵 亜矢子 - 鶴友苑における令和6年能登半島地震を振り返って
鶴友苑 古木 恵実子
投稿論文
原著
- 看護師特定行為の院内導入と定着に向けた取り組み
看護部 船山 真理子 他
総説
招待論文総説
- C型肝炎に対する抗ウイルス治療の歩みと現状
行徳総合病院 杉山 和夫
症例報告
- 心房リード不全により心不全を発症した洞不全症候群の一例
2023年度臨床研修医 大森 悠司 他 - オシメルチニブによりうっ血性心不全を発症した肺腺癌の一例
2023年度臨床研修医 久保 光希 他
院内発表会の記録
- 董仙会TQM 活動報告(2023年度後期~2024 年度前期)
TQM 委員長 森下 毅- 入退院支援システムの有効活用 ~ 統計機能を活用した出口戦略強化
- 読影補助業務でのDX推進 ~ チャット・RPA活用 ~
- 動画を活用した入院時業務短縮の検討
- 地域包括ケアステーションの仕組みつくり
- 停電に備えたBCP改編 ~ ATM(新しい停電時マニュアル)~
- けいじゅ救急搬送サービス 運用システムの構築
投稿規定
編集後記
編集委員長 新井 隆成